八王子市内在住の概ね60 歳以上の会員で組織されているクラブです。

八王子市シニアクラブ連合会

  • トップページ
  • 取り組み
  • 活動の予定
  • 活動のようす
  • お問い合わせ・リンク
ブログ
HOME > 活動のようす

本部のようす、支部他のようす

52 / 66« 先頭«...102030...5051525354...60...»最後 »

第13支部 第21回グラウンドゴルフ大会

☆開催日 令和元年5月29日(水)
☆場 所 下川口公園グラウンド
☆参加数 179名(11クラブ 32チーム)
 気象予報では前日の夜から当日朝まで雨でしたが、幸い雨は未明に止み、プレイに支障無く、楽しい交流試合ができました。
 成績は、次の通りです。            (第13支部清水情報連絡員 記)

準 備 体 操

 

プ レ ー 風 景

 

  男子の部 入 賞 者

 

女子の部 入 賞 者

投稿日:2019年8月6日
カテゴリー:
  • 支部他のようす

第7支部 日帰り研修旅行

☆旅行日 令和元年5月21日(火)
☆旅行先 箱根大涌谷(噴気地帯を散策予定)爆発で交通止めのため、行き先を神奈川県立「生命の星・地球博物館」に変更した
☆参加者 75名
 集合時刻から雨と風の大嵐のような天気で、また圏央道の渋滞もあってかなりの時間を取られてしまって見学時間も短くなりました。
 地球博物館では、地球ができた過程や現在の地球の仕組みと生命の誕生と営みによって地球環境が変化してきた様子などとともに、地球上のさまざまな環境に進出した生物の進化の過程も展示されていました。
 昼食は、御殿場の時之栖(ときのすみか)のレストラン麦畑(鉄板バイキング昼食+地ビール6種の飲み放題)でした。ここでは色々な地ビールを沢山楽しむことができで満足しました。
 午後になってからは風も雨も止み、平塚の花(は)菜(な)ガーデンで1,500種・2,300株のバラ園(薔薇の轍)を見物をしましたが、雨上がりでとても綺麗でした。                              (伊東第7支部長 記)

 

ア ン モ ナ イ ト 化 石

 

花菜ガーデンの バ ラ

 

投稿日:2019年8月6日
カテゴリー:
  • 支部他のようす

第17回輪投げ大会

☆開催日 令和元年6月13日(木)
☆場 所 富士森体育館
☆参加数 488名(51クラブ・87チーム)
 各クラブとも日頃の鍛錬の成果を発揮されて、文字通りの「輪が人と人の和を結ぶ」素晴らしい大会となりました。
 宇津木クラブは、大会2連覇を達成されました。

                                     (鈴木健康増進部長 記)

準 備 運 動

 

             輪が人と人の和を結ぶ           

投稿日:2019年7月9日
カテゴリー:
  • 本部のようす

第13回ゴルフ同好会大会

☆開催日 令和元年6月6日(木)
☆場 所 GMG八王子ゴルフ場
☆参加数 32名(内女性2名)
 絶好のゴルフ日和となった中で、鈴木健康増進部長の挨拶やルール説明があった後に、2コース(西・南)に分かれて戦いが繰り広げられました。
 今回から高齢者(90歳以上)にお祝品が贈呈されました。
 新ぺリア方式による「ベスト5」は、次の通りでした。
                                       (小安会計監事 記)

参 加 者 の 皆 さ ん

 

                     優 勝(鈴木 春雄様)カップ授与

投稿日:2019年7月9日
カテゴリー:
  • 本部のようす

第14支部日帰り研修旅行

☆旅行日 令和元年6月10日(月) 午前7時出発
☆旅行先 潮来のあやめ祭りと12橋めぐりや佐原の古い町並み散策
☆参加数 35名
 お天気は梅雨の季節で朝から雨が降りましたが、宝生寺団地から9名、小田野、上宿から26名がバスに乗り込み元気いっぱいに出発しました。
 バスも順調に進み、水郷潮来のあやめが満開で紫の色も鮮やかに咲き競い、私たちを出迎えてくれました。
 水郷では10名~13名で小舟に乗り換え、12の橋をくぐり抜けて両岸に咲くあやめなどの花々を見ながら約40分間の舟遊びを楽しみました。
 昼食を美味しくいただき談笑を楽しみ、潮来の豊かな水を巧みに利用してきた先人の知恵を学んだ大成功の研修旅行でした。
                                     (髙野第14支部長 記)

             水 郷 の 地

 

        伊能忠敬(江戸時代の測量家)の銅像前

 

投稿日:2019年7月9日
カテゴリー:
  • 支部他のようす
52 / 66« 先頭«...102030...5051525354...60...»最後 »

最新5件

  • 2025(令和7)年八王子まつり民謡流し
  • 八王子まつり民謡流し練習会
  • 無縁仏回向
  • 第52回八・シニア連「芸能大会」
  • 第4支部 令和7年度小学校に台フキンの寄贈

月別アーカイブ

  • 2025年8月 (5)
  • 2025年7月 (6)
  • 2025年6月 (5)
  • 2025年5月 (2)
  • 2025年3月 (2)
  • 2025年2月 (3)
  • 2025年1月 (5)
  • 2024年12月 (4)
  • 2024年11月 (4)
  • 2024年10月 (5)
  • 2024年9月 (2)
  • 2024年8月 (6)
  • 2024年7月 (6)
  • 2024年6月 (3)
  • 2024年5月 (3)
  • 2024年4月 (1)
  • 2024年3月 (1)
  • 2024年2月 (2)
  • 2023年12月 (4)
  • 2023年11月 (3)
  • 2023年10月 (5)
  • 2023年9月 (2)
  • 2023年8月 (3)
  • 2023年7月 (3)
  • 2023年6月 (3)
  • 2023年5月 (2)
  • 2023年4月 (2)
  • 2023年3月 (7)
  • 2023年1月 (10)
  • 2022年12月 (5)
  • 2022年11月 (5)
  • 2022年10月 (4)
  • 2022年8月 (6)
  • 2022年7月 (6)
  • 2022年6月 (6)
  • 2022年5月 (1)
  • 2022年4月 (1)
  • 2022年3月 (2)
  • 2022年2月 (3)
  • 2022年1月 (3)
  • 2021年12月 (7)
  • 2021年11月 (5)
  • 2021年10月 (2)
  • 2021年9月 (3)
  • 2021年8月 (1)
  • 2021年7月 (2)
  • 2021年6月 (2)
  • 2021年5月 (1)
  • 2021年4月 (1)
  • 2021年3月 (1)
  • 2021年2月 (4)
  • 2021年1月 (4)
  • 2020年12月 (4)
  • 2020年11月 (4)
  • 2020年10月 (3)
  • 2020年9月 (2)
  • 2020年8月 (2)
  • 2020年6月 (2)
  • 2020年4月 (2)
  • 2020年3月 (7)
  • 2020年2月 (6)
  • 2020年1月 (4)
  • 2019年12月 (11)
  • 2019年11月 (8)
  • 2019年10月 (6)
  • 2019年9月 (2)
  • 2019年8月 (10)
  • 2019年7月 (3)
  • 2019年6月 (4)
  • 2019年5月 (3)
  • 2019年4月 (4)
  • 2019年3月 (4)
  • 2019年2月 (4)
  • 2019年1月 (6)
  • 2018年12月 (8)
  • 2018年11月 (6)
  • 2018年10月 (4)
  • 2018年9月 (4)
  • 2018年8月 (4)
  • 2018年6月 (2)
  • 2018年5月 (3)
  • 2018年4月 (2)
  • 2018年3月 (1)
  • 2018年2月 (2)
  • 2018年1月 (2)
  • 2017年11月 (3)

カテゴリー

  • 未分類 (2)
  • 活動報告 (2)
  • 本部のようす (167)
  • 支部他のようす (137)
  • 本部他のようす (1)
  • 支部のようす (18)
↑

Copyright ©八王子市シニアクラブ連合会