八王子市内在住の概ね60 歳以上の会員で組織されているクラブです。

八王子市シニアクラブ連合会

  • トップページ
  • 取り組み
  • 活動の予定
  • 活動のようす
  • お問い合わせ・リンク
ブログ
HOME > 活動のようす

本部のようす、支部他のようす

62 / 66« 先頭«...102030...6061626364...»最後 »

第16西支部 グラウンドゴルフ大会

☆開催日時 平成30年7月7日(土) 8時30分~12時
☆場所・参加者 市立由井第三小学校校庭  参加者37名
☆活動のようす
  曇りでしたが、蒸し暑いので水分補給を時々するようにとの支部長の挨拶で始まり楽しく大会ができました。
 校庭なので女性でも50mの長さでも大丈夫のコンディションで喜ばれているが、入ったと思ったら出るので笑いに中に悔しさが多いようです。
 ホールインワンが多く出るので、この賞品に市のごみ袋を出しているのが非常に好評です。
 この日は85歳の男性がホールインワンを4回も出して優勝し、参加者から大きな拍手がありました。
  広い校庭で、伸び伸びとプレーが出来て事故もなく無事に終了することができました。
(平澤支部長記)

 

支部長の挨拶と競技ルール説明

 

参加者の皆さん

投稿日:2018年9月11日
カテゴリー:
  • 支部他のようす

第16西支部 小比企寿会 日帰り研修旅行

☆開催日時 平成30年6月13日(水)
☆場所・参加者 山梨県立美術館見学とサクランボ狩り 参加者20名
☆活動のようす
 天気が良くて絶好の研修旅行日でした。
 7時半にセブンイレブンの駐車場を出発しました。生きがい部長の挨拶があり、高尾山ICから高速道路に入り、すぐにカラオケタイムとなりました。
 今回は、会員の中にバス会社を経営されている方がいて、このサロンバスによる研修旅行で大いに盛り上がりました。
 最初に「サクランボ狩り」が1時間前後で、次に、山梨県立美術館で有名なミレーの「落穂ひろい」をメーンに説明をして貰い見学しました。
 思ったより作品が多く、時間が足りなかったとの声もありました。
 石和温泉の「石和名湯館 糸柳」で昼食と入浴をした後に、シャトー勝沼でワイン工場見学と試飲や買い物などを楽しみました。帰路もやっぱりカラオケです。
  参加者から楽しかったとの声が寄せられて、ホッとした役員一同でした。


 (平澤会長長記)

山梨県立美術館にて

投稿日:2018年9月11日
カテゴリー:
  • 支部他のようす

第47回 八・シニア連 芸能大会

☆日 時 平成30年7月20日(金) 開演10:30~終了16:45
☆場 所 いちょうホール(大)
☆来場者 580名
☆活動のようす
  ご来賓の八王子市長、八王子市議会副議長及び社会福祉協議会会長の挨拶などがあり、ご来場した賛助会員の方々のご紹介もありました。                                            「八王子市長賞」の授与があったので、熱唱・熱演の連続で外の厳しい暑さを跳ね返すかのように、ホール全体が大いに盛り上がりました。

  ◎ 出場チーム   34チーム(325名)が参加されました。
   ◆ 唄 部門・・・11チーム(167名)
   ■ 踊り部門・・・21チーム(140名)
   ※ 特別出演・・・・2チーム( 18名)
   ◇八王子警察署の防犯講話と振り込め詐欺防止のDVD映写もありました。

  ◎ 入賞者は、次の通りでした。(特別賞は、90歳以上で出演した3名)
   ◆ 唄 部門
    八 王 子 市 長 賞  第11南支部 めじろ台第一むつみ会
    八・シニア連会長賞 第11南支部 めじろ台第二むつみ会
    第 三 位     第14支部  わかば合唱団
    敢 闘 賞     第11北支部 朝日ヶ丘長友会(めだかの学校)
    熱 演 賞     第13支部  楢原第一白寿会
    努 力 賞     第11北支部 朝日ヶ丘長友会(どんぐり)
   ■ 踊り部門
    八 王 子 市 長 賞  第11南支部 めじろ台第二むつみ会(モアニケアラ)
    八・シニア連会長賞 第13支部  川口町中部明生会
    第 三 位     第16東支部 長沼みのり会
    敢 闘 賞     第16東支部 絹一・フレンド
    敢 闘 賞     第11北支部 船田友愛会
    熱 演 賞     第11南支部 めじろ台第二むつみ会(ロケラニ)
    熱 演 賞     第17支部  南陽台紫陽会
    努 力 賞     第13支部  上川町栄寿会
    努 力 賞     第4支部   八・シニア連女性部

八王子市長 石森孝志様 あいさつ

 

八王子市シニアクラブ連合会 田中恭男会長 あいさつ

 

◆ 唄部門 八王子市長賞 第11南支部 めじろ台第一むつみ会

 

◆ 唄部門 八・シニア連会長賞 第11南支部 めじろ台第二むつみ会

 

◆ 唄部門 第三位 第14支部 わかば合唱団

 

◆唄部門 敢闘賞 第11北支部 朝日ヶ丘長友会(めだかの学校)

 

◆ 唄部門 熱演賞 第13支部 楢原第一白寿会

 

◆ 唄部門 努力賞 第11北支部 朝日ヶ丘長友会(どんぐり)

 

■ 踊り部門 八王子市長賞 第11南支部 めじろ台第二むつみ会(モアニケアラ)

 

■ 踊り部門 八・シニア連会長賞 第13支部 川口町中部明生会

 

■ 踊り部門 第三位 第16東支部 長沼みのり会

 

■ 踊り部門 敢闘賞 第16東支部 絹一・フレンド

 

■ 踊り部門 敢闘賞 第11北支部 船田友愛会

 

■ 踊り部門 熱演賞 第11南支部 めじろ台第二むつみ会(ロケラニ)

 

■ 踊り部門 熱演賞 第17支部 南陽台紫陽会

 

■ 踊り部門 努力賞 第13支部 上川町栄寿会

 

■ 踊り部門 努力賞 第4支部 八・シニア連女性部

 

投稿日:2018年8月10日
カテゴリー:
  • 本部のようす

第10支部万青会  初めての屋外活動「美術鑑賞会」

☆日 時 平成30年6月25日(月) 午後1時~4時
☆行き先 村内美術館
☆活動のようす
  当日は好天に恵まれ厳しい暑さの中でしたが、会員の好意で車を用意して頂き、参加者21名で村内美術館の美術鑑賞をしました。
  美術館では、村内館長さんと学芸員から理解しやすい解説や説明をしてもらい、永い歴史のある家具類と絵画のそれぞれが持つ「美」との共演や融合に感動しました。 
  見学の後はカフェレストランルーブルでケーキセットを頂きながら、村内館長さんや学芸員を囲んで楽しいひと時を過ごすことができました。 
  歩行困難な会員のために車いすを用意して頂き、更に、職員の方々の助けもあって良い美術鑑賞会となり、感謝です。                                                     広報部注:万青会は今年4月に結成した単位クラブ(会員33名)           

村内館長(左端)と参加者

 

村内館長の解説に頷きながら美術鑑賞です

 

 

 

投稿日:2018年8月10日
カテゴリー:
  • 支部他のようす

第4支部合同ハイキング  八王子市長池公園の散策

☆日 時 平成30年7月3日(火) 八王子駅南口集合(午前10時)
☆行き先 八王子市別所(八王子市の東南部)の「八王子市長池公園」
☆活動のようす
  参加者25名で八王子駅南口から南大沢駅経由のバスの旅で約1時間掛かって11時過ぎに「里山文化の継承と創造」をテーマとした「八王子長池公園」へ到着しました。
  ここからは自由行動にして、園内散策や園内にある自然館見学へ散って行きました。
  この日は、35度にもなる暑さの中での活動でしたが、熱中症にもならず全員無事に帰宅しました。
 

長池公園見附橋前にて

 

園内の散策道にて

 

 

投稿日:2018年8月10日
カテゴリー:
  • 支部他のようす
62 / 66« 先頭«...102030...6061626364...»最後 »

最新5件

  • 2025(令和7)年八王子まつり民謡流し
  • 八王子まつり民謡流し練習会
  • 無縁仏回向
  • 第52回八・シニア連「芸能大会」
  • 第4支部 令和7年度小学校に台フキンの寄贈

月別アーカイブ

  • 2025年8月 (5)
  • 2025年7月 (6)
  • 2025年6月 (5)
  • 2025年5月 (2)
  • 2025年3月 (2)
  • 2025年2月 (3)
  • 2025年1月 (5)
  • 2024年12月 (4)
  • 2024年11月 (4)
  • 2024年10月 (5)
  • 2024年9月 (2)
  • 2024年8月 (6)
  • 2024年7月 (6)
  • 2024年6月 (3)
  • 2024年5月 (3)
  • 2024年4月 (1)
  • 2024年3月 (1)
  • 2024年2月 (2)
  • 2023年12月 (4)
  • 2023年11月 (3)
  • 2023年10月 (5)
  • 2023年9月 (2)
  • 2023年8月 (3)
  • 2023年7月 (3)
  • 2023年6月 (3)
  • 2023年5月 (2)
  • 2023年4月 (2)
  • 2023年3月 (7)
  • 2023年1月 (10)
  • 2022年12月 (5)
  • 2022年11月 (5)
  • 2022年10月 (4)
  • 2022年8月 (6)
  • 2022年7月 (6)
  • 2022年6月 (6)
  • 2022年5月 (1)
  • 2022年4月 (1)
  • 2022年3月 (2)
  • 2022年2月 (3)
  • 2022年1月 (3)
  • 2021年12月 (7)
  • 2021年11月 (5)
  • 2021年10月 (2)
  • 2021年9月 (3)
  • 2021年8月 (1)
  • 2021年7月 (2)
  • 2021年6月 (2)
  • 2021年5月 (1)
  • 2021年4月 (1)
  • 2021年3月 (1)
  • 2021年2月 (4)
  • 2021年1月 (4)
  • 2020年12月 (4)
  • 2020年11月 (4)
  • 2020年10月 (3)
  • 2020年9月 (2)
  • 2020年8月 (2)
  • 2020年6月 (2)
  • 2020年4月 (2)
  • 2020年3月 (7)
  • 2020年2月 (6)
  • 2020年1月 (4)
  • 2019年12月 (11)
  • 2019年11月 (8)
  • 2019年10月 (6)
  • 2019年9月 (2)
  • 2019年8月 (10)
  • 2019年7月 (3)
  • 2019年6月 (4)
  • 2019年5月 (3)
  • 2019年4月 (4)
  • 2019年3月 (4)
  • 2019年2月 (4)
  • 2019年1月 (6)
  • 2018年12月 (8)
  • 2018年11月 (6)
  • 2018年10月 (4)
  • 2018年9月 (4)
  • 2018年8月 (4)
  • 2018年6月 (2)
  • 2018年5月 (3)
  • 2018年4月 (2)
  • 2018年3月 (1)
  • 2018年2月 (2)
  • 2018年1月 (2)
  • 2017年11月 (3)

カテゴリー

  • 未分類 (2)
  • 活動報告 (2)
  • 本部のようす (167)
  • 支部他のようす (137)
  • 本部他のようす (1)
  • 支部のようす (18)
↑

Copyright ©八王子市シニアクラブ連合会