八王子市内在住の概ね60 歳以上の会員で組織されているクラブです。

八王子市シニアクラブ連合会

  • トップページ
  • 取り組み
  • 活動の予定
  • 活動のようす
  • お問い合わせ・リンク
ブログ
HOME > ブログ > 支部のようす

カテゴリー 支部のようす

3 / 3«123

第11南支部「第34回グラウンドゴルフ大会」

☆期 日:2024年6月14日(金)

☆場 所:椚田運動場

☆参加者:58名(男性31名・女性27名)

 大会のようす 朝から真夏のような暑さの中、天然芝のあるコートとないコートの2コートを交互に使用する6ホール2回、計24ホールの個人戦。

 ☆成 績

  男子の部  優勝  鴨川 武史 めじろ台第一むつみ会  54

        2位  宮野 光夫 榛名福寿会       59

        3位  岩下  勇 榛名福寿会       59

  女子の部  優勝  常盤 幹子 榛名福寿会       48

        2位  白井 福子 狭間福楽会       61

        3位  小川喜重子 めじろ台第一むつみ会  63

(11南支部健康増進部:鈴木春雄記)

参加者全員の集合写真

狙いはホールインワンだがはたして・・・

投稿日:2024年7月10日
カテゴリー:
  • 支部のようす

第11南支部日帰り研修旅行

☆ 期 日 令和6年6月6日(木)

☆場 所 山梨県昇仙峡、仙娥滝散策、影絵の森美術館見学

      午後はさくらんぼ狩り食べ放題日帰り研修旅行

☆参加者 37名

☆活動のようす

昨年まで7月に実施してきた日帰り研修旅行を1ヶ月早め、さくらんぼ狩りを企画にいれ、楽しみを1つ増やすことで、みなさんに喜んでいただきました。

100歳を迎えた藤城清治氏の影絵の森美術館見学が今回の研修のポイントになりましたが、水量豊富な昇仙峡仙娥滝の雄大な姿もみられ、さくらんぼの取り放題、食べ放題も楽しかったと好評でした。車中にあってはガイドさんの楽しい説明で退屈することなく日帰り研修を終えることが出来ました。

(11南支部女性部長:田美枝子 記)

当日参加者の集合写真

影絵の巨匠藤城清治展を見学

さくらんぼ食べ放題

投稿日:2024年7月10日
カテゴリー:
  • 支部のようす

第4支部 第五中学校吹奏楽部との交流会

☆開催日 令和6年3月11日(木)

☆場 所 八王子市立第五中学校音楽室

☆参加者 総勢88名(4支部 52名・五中吹奏楽部員+教員36名)

☆活動のようす

 コロナ禍の蔓延防止が解除になり、第五中吹奏楽部と第4支部との交流会を5年ぶりに五中音楽室で開催することが出来ました。

 始めに大野コーチより開催に至るまでの挨拶があり、部員からは本日の演奏曲について解説がありました。当初はなじみのある「銀河鉄道999」から始まり、次にリズム感の溢れる「サンバ・デ・ジャネイロ」、2年生によるアンサンブル曲「ていーちていーる」そして、アンコール曲で気持ちがわくわくする「学園天国」が演奏されて、大変な盛り上がった演奏会になりました。

 我々が聞いていても、演奏は音楽室に充満して、それぞれの楽器の音色がよく聞こえて、生徒達の息が一つになった演奏で感動しました。

 この日のために一生懸命に練習してきた成果が伝わってきて心が癒やされました。コロナ禍のため、机を囲んだ以前のような交流会は止めて、そのままの位置で吹奏楽部部員達から、お礼の言葉やシルバーの皆様に多数の質問などがあり、和やかなうちに閉会になりました。

(第4支部 青柳 浩男 情報連絡員 記)

演奏する吹奏楽部のみなさん

聞き入る聴衆のみなさん

投稿日:2024年6月12日
カテゴリー:
  • 支部のようす

第11南支部 第1回「輪投げ大会」

☆日 時 令和6年4月12日(金)

☆場 所 八王子市椚田運動場

☆参加者 43名

☆活動のようす

 第11南支部の新しい活動として、令和6年度から「輪投げ大会」を開催することになり、その第1回目大会日の天候は薄曇りでやや肌寒い日であったが、皆揃って元気良くプレーを楽しんだ。当日の最高年齢者は96歳でした。

(第11南支部 支部長 松原清志 記)

参 加 者 の み な さ ん

プ レ ー の よ う す

投稿日:2024年5月8日
カテゴリー:
  • 支部のようす
3 / 3«123

最新5件

  • 第2回「11南支部輪投げ大会」
  • 11南支部「令和7年度定期総会」開催
  • 第20回「八・シニア連ペタンク大会」
  • 令和7年度「八・シニア連定期総会」
  • HP健康フェスタ・食育フェスタ

月別アーカイブ

  • 2025年6月 (5)
  • 2025年5月 (2)
  • 2025年3月 (2)
  • 2025年2月 (3)
  • 2025年1月 (5)
  • 2024年12月 (4)
  • 2024年11月 (4)
  • 2024年10月 (5)
  • 2024年9月 (2)
  • 2024年8月 (6)
  • 2024年7月 (6)
  • 2024年6月 (3)
  • 2024年5月 (3)
  • 2024年4月 (1)
  • 2024年3月 (1)
  • 2024年2月 (2)
  • 2023年12月 (4)
  • 2023年11月 (3)
  • 2023年10月 (5)
  • 2023年9月 (2)
  • 2023年8月 (3)
  • 2023年7月 (3)
  • 2023年6月 (3)
  • 2023年5月 (2)
  • 2023年4月 (2)
  • 2023年3月 (7)
  • 2023年1月 (10)
  • 2022年12月 (5)
  • 2022年11月 (5)
  • 2022年10月 (4)
  • 2022年8月 (6)
  • 2022年7月 (6)
  • 2022年6月 (6)
  • 2022年5月 (1)
  • 2022年4月 (1)
  • 2022年3月 (2)
  • 2022年2月 (3)
  • 2022年1月 (3)
  • 2021年12月 (7)
  • 2021年11月 (5)
  • 2021年10月 (2)
  • 2021年9月 (3)
  • 2021年8月 (1)
  • 2021年7月 (2)
  • 2021年6月 (2)
  • 2021年5月 (1)
  • 2021年4月 (1)
  • 2021年3月 (1)
  • 2021年2月 (4)
  • 2021年1月 (4)
  • 2020年12月 (4)
  • 2020年11月 (4)
  • 2020年10月 (3)
  • 2020年9月 (2)
  • 2020年8月 (2)
  • 2020年6月 (2)
  • 2020年4月 (2)
  • 2020年3月 (7)
  • 2020年2月 (6)
  • 2020年1月 (4)
  • 2019年12月 (11)
  • 2019年11月 (8)
  • 2019年10月 (6)
  • 2019年9月 (2)
  • 2019年8月 (10)
  • 2019年7月 (3)
  • 2019年6月 (4)
  • 2019年5月 (3)
  • 2019年4月 (4)
  • 2019年3月 (4)
  • 2019年2月 (4)
  • 2019年1月 (6)
  • 2018年12月 (8)
  • 2018年11月 (6)
  • 2018年10月 (4)
  • 2018年9月 (4)
  • 2018年8月 (4)
  • 2018年6月 (2)
  • 2018年5月 (3)
  • 2018年4月 (2)
  • 2018年3月 (1)
  • 2018年2月 (2)
  • 2018年1月 (2)
  • 2017年11月 (3)

カテゴリー

  • 未分類 (1)
  • 活動報告 (2)
  • 本部のようす (160)
  • 支部他のようす (137)
  • 本部他のようす (1)
  • 支部のようす (14)
↑

Copyright ©八王子市シニアクラブ連合会