カテゴリー 支部他のようす
第11北支部 朝日ヶ丘長友会の慰問活動
☆日 時 令和2年2月4日(火)
☆場 所 在宅介護施設「やさしい手」
☆参加者 21名
☆活動のようす
朝日ヶ丘長友会のオカリナ同好会「どんぐり」とコーラスグループ「めだかの学校」のメンバーが散田町にある在宅介護施設「やさしい手」を訪問しました。
参加メンバーで102歳の蜷川さんも元気に歌っていました。
両クラブが30分ほど演奏を披露しました。その後、用意した歌詞カードを配布して施設の方々と「朧月夜」「鐘の鳴る丘」など懐かしい歌を10曲ほど大きい声で一緒に歌い、楽しんでいただきました。
参加者の中には懐かしさに感激してハンカチで目頭を押さえている方も見受けられました。
(八木情報連絡員 記)
第16西支部 小比企寿会の定例会(新年会)
☆日 時 令和2年1月24日(金)
☆場 所 小比企町一丁目会館
☆参加者 16名
☆活動のようす
1月の定例会(新年会)は、例年餅つきやビンゴゲームなどで楽しんできましたが、今年は手作りの双六(スゴロク)で楽しむことにし、4チームに分かれて競い合いました。
双六は、バス路線で地元のバス停からスタートして八王子駅南口までの8停留所とそこからJR中央線の八王子駅から東京駅(ゴール)まで30駅を全て書いて進めました。
当然のことながら、休みや戻りなども入れてサイコロの出目による偶然も重なり、サイコロを転がすたびに歓声も上がって、童心に帰ったひと時を過ごしました。参加賞品の入浴券やごみ袋も喜ばれました。
また、小比企岡野駐在さんも参加されて、交通安全や防犯指導をして貰い、双六にも参加して地域との交流も深まりました。
(平澤 小比企寿会会長 記)
第13支部 令和2年新年会
☆日 時 令和2年1月21日(火)午前11時~午後1時30分
☆場 所 八王子エルシィ
☆参加者 51名
☆活動のようす
恒例の第13支部役員の新年会です。
来住野支部長の力強い開会の挨拶に続き、原島前支部長による乾杯で懇親会が開始されました。
程々にアルコールが回った頃から、カラオケ大会が始まり、例年通り楽しい新年会でした。
今年は、災害のない穏やかな一年であって欲しいです。
(第13支部 清水情報連絡員 記)
来 住 野 支 部 長 開会の挨拶
カ ラ オ ケ 風 景
第14支部 恩方シニアクラブの学習会・誕生会
☆開催日 令和2年1月14日(火) 11時から14時
☆場 所 小野田会館
☆参加者 56名
☆活動のようす
恩方シニアクラブでは毎年行っている学習会・誕生会は、今年で20回目になりました。
今回の学習会のテーマは、八王子市で今課題、問題となっているゴミで、戸吹清掃事業所と打ち合わせをして「ごみ減量とリサイクル」と決めました。
八王子市戸吹清掃事業所から3名の方が見えて、学習会・誕生会が始まりました。
内容は、混ぜれば「ゴミ」分ければ「資源」、ごみの出し方、資源物の分別について、ごみの減量についてなどを資料や画像などを用いて分かりやすく説明してくれました。質疑応答も含めて大変良かったと思います。
学習会終了後は、楽しい誕生会になりました。
(髙野 恩方シニアクラブ会長 記)
学 習 会
第17支部 忘年研修一泊旅行
☆旅行日 令和元年12月2日(月)~3日(火)
☆場 所 福島県会津若松
☆参加者 42名
☆活動のようす
年間行事として定着しつつある忘年研修旅行は今年度は福島県会津若松を舞台に選びました。
会津といえばかっての戊辰戦争で悲しい結末を迎えた上地として知られていますが、この「令和」の始まりに古の歴史を紐解くのも、それなりに意義あることではないかとの思いで研修場所が選択されたようです。
前置きはともかく、せわしないこの時期の設定にもかかわらず、多数の方々が参加されました。
当日は雨天の予報が出されていましたが、バス出発までは雨にも降られず、一路八王子から圈央道、東北道経由で西会津へと向かいました。
珍しい「かやぶき集落」として知られる「大内宿」の散策では残念ながら雨に降られましたが、初冬の雨に煙る集落のわびしさはまたそれなりの風情を醸し出していました。
豊富な湯量の芦ノ牧温泉で旅の疲れをいやした翌日は鶴ヶ城、漆器工房の見学、飯盛山参拝と精力的に雨がしょぼふる中を歩き回りました。
こうした観光地はこれまでも幾度となく訪れてはいるものですがその時期、同行するお仲間との触れ合いがまた新たな感動を呼び起こすようです。
おりしも今年の「新語・流行語大賞」に一番に上げられた「ワンチーム」同様、17支部シニアクラブのメンバーがこうした旅行を通じて一層の交流を深められ、さらなる生きがいを堪能されるきっかけになればと願った次第です。
(第17支部 畝村情報連絡員 記)
研 修 旅 行 参 加 者