カテゴリー 本部のようす
八王子市親切会表彰式
☆日 時 令和6年10月19日(土)
☆場 所 八王子市役所8F会議室
☆当日のようす
八・シニア連から推薦した第13支部 上川町明鏡会の馬場 弘さんと第9支部石川友和会の石川 初さんのお二人が、行為種別:事故防止で選ばれました。当日石川さんはご都合で欠席されたため、馬場さんが代表して栄えある表彰式に臨みました。
(鈴木会長 記)

初宿市長から表彰状を受ける馬場さん

左から二人目が馬場さん

初宿八王子市長・馬場さん・鈴木市議会議長・鈴木連合会長
第22回輪投げ大会(団体戦)
☆開催日 令和6年10月17日(金)
☆場 所 八王子市富士森体育館
☆参加者 36チーム 180人(90歳以上 8名)
☆活動のようす
朝9時受付開始、9時30分から開会式。鈴木連合会長のあいさつ、初宿八王子市長の祝電披露のあと白井健康増進部長のルール説明。それぞれ決められたコートで競技開始今大会は1チーム5名による団体戦でした。
<第22回八・シニア連 輪投げ大会成績表>
(順位)(支部) (チーム名) (前半) (後半) (合計)
優勝 第13支部 犬目町東シニアクラブA 286 286 572
準優勝 第 7支部 台町一丁目ことぶき会 257 214 471
3位 第 7支部 台町四丁目相生会 270 186 456
3位 第15支部 三田さつき会A 234 222 456
(松原広報部長 記)

開会式での鈴木連合会長挨拶

大会全体のようす

真剣な眼差しで選手を見つめる仲間たち
赤い羽根共同募金寄託
☆期 日 令和6年10月3日(木)
☆場 所 八王子市福祉協議会事務所
☆寄託金 ¥79,000円
☆活動のようす
例年行っている赤い羽根共同募金を傘下79クラブが1,000円ずつ拠出し、福祉協議会に寄託しました。
(鈴木長一会長 記)

令和6年度「赤い羽根共同募金」

目録手渡す鈴木連合会長
使用済み切手等の寄贈
☆期 日 令和6年9月30日(月) |
![]() |
☆寄贈先 「武蔵野会」及び「八王子市社会福祉協議会」 | |
☆品 目 使用済み切手3kg・テレカ24枚・ インクカートリッジ3袋・雑巾200枚 |
|
(北原女性部長 記)
|
秋の無縁仏回向
☆期 日 令和6年9月20日(金)
☆場 所 八王子市緑町「萬福寺」
☆参加者 八社協・八シニア連連合会長・第3支部・第7支部
☆活動のようす
この行事は昭和20年8月の八王子空襲戦災受難者と、八王子市内の行路病死者など無縁仏の供養を八王子市社会福祉協議会が行い、八・シニア連は昭和49年から社会奉仕活動の一環として参加している。
(鈴木連合会長 記)
