八王子市内在住の概ね60 歳以上の会員で組織されているクラブです。

八王子市シニアクラブ連合会

  • トップページ
  • 取り組み
  • 活動の予定
  • 活動のようす
  • お問い合わせ・リンク
ブログ
HOME > ブログ > 2022年8月

月別アーカイブ 2022年8月

22 / 62« 先頭«...10...2021222324...304050...»最後 »

| 第49回 八・シニア連 芸能大会

☆ 日 時 令和4年7月20日(水) 開会10:30~閉会14:00    ☆ 場 所 いちょうホール(大)                            ☆ 来場者 288名                              ☆ 活動のようす                               今回は来賓のご招待が無い芸能大会でした。                 舞台狭しと熱唱と熱演が展開され、盛大な拍手が寄せられていました。      ◎ 出場チーム 18チーム(166名)                     ◆唄 部門・・・ 8チーム(113名)                   ◆踊り部門・・・10チーム( 53名)                   ◎入賞者は、次の通りでした。(特別賞は、90歳以上で出演した5名)     ◆ 唄部門                                   優 勝 第16東支部 絹一・フレンド(ちんとんしゃん)            準優勝 第14支部  恩方シニアクラブ(わかば合唱団)            敢闘賞 第11南支部 めじろ台第一むつみ会                    熱演賞 第11北支部 朝日ヶ丘長友会                        努力賞 第11南支部 めじろ台第三むつみ会                 ◆ 踊り部門                                優 勝 第11南支部 めじろ台第二むつみ会(モアニケアラ)        準優勝 第8支部   中野西三青葉会                        敢闘賞 第11南支部 めじろ台第三むつみ会                  熱演賞 第16東支部 絹一・フレンド(跳舞雛罌粟)                     努力賞 第16西支部 上小比企山王会

(取材:広報部 塚原・松原・宮下)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

    出場チームを出演順で紹介します

 

№1 第11南支部 めじろ台第一むつみ会 コーラス:サウンドオブミュージック

唄部門 敢 闘 賞

 

№2 第11北支部 朝日ヶ丘長友会 コーラス:この広い野原いっぱい

唄部門 熱 演 賞

 

№3 第13支部 上川町榮寿会 舞 踊:隠岐めでたや

 

№4 第11南支部 館町団地シルバークラブ 舞 踊:雪の花哀歌

 

№5 第8支部 中野西三青葉会 舞 踊:ひえつき望郷歌

 

№6 第14支部 恩方シニアクラブ(わかば合唱団) コーラス:ふるさとは今もかわらず他

唄部門 準 優 勝

 

№7 第11北支部 朝日ヶ丘長友会(オカリナどんぐり) オカリナ:野ばら 他

 

№8 第11南支部 第11南支部女性部 コーラス:青い山脈・四季の歌

 

№9 第11南支部 めじろ台第二むつみ会(民謡愛好会) 民 謡:十九の春 他

 

№10 第8支部 中野西三青葉会 舞 踊:花の手拍子おどり

踊り部門 準 優 勝

 

№11 第11南支部 めじろ台第三むつみ会 舞 踊:愛しき日々

踊り部門 敢 闘 賞

 

№12 第16東支部 長沼みのり会 舞 踊:佐渡の恋唄

 

№13 第11南支部 めじろ台第二むつみ会(モアニケアラ) フラダンス:南国の夜 他

踊り部門 優 勝

 

№14 第16東支部 絹一・フレンド(ちんとんしゃん) 三味線:日本名曲集

唄部門 優 勝

 

№15 第11南支部 めじろ台第三むつみ会 コーラス:めじろ台第三むつみ会の歌(オリジナル)

唄部門 努 力 賞

 

№16 第16西支部 上小比企山王会 舞 踊:人 道

踊り部門 努 力 賞

 

№17 第16東支部 絹一・フレンド(跳舞雛罌粟) よさこい踊り:鳴子華

踊り部門 熱 演 賞

 

№18 第13支部 川口町中部明生会(舞ロード) 社交ダンス:ワルツ

 

 

                                                                                                                     

投稿日:2022年8月11日
カテゴリー:
  • 本部のようす

無縁仏回向

☆日 時 令和4年7月19日(火) 午前10時から
☆場 所 八王子市緑町の萬福寺
☆参加者 23名(八社協並びに八・シニア連の三役と第3・第7支部の会長)
☆活動のようす
 この活動は、八王子市社会福祉協議会が施主として行路病死無縁仏と戦災殉難者の供養をしているが、八・シニア連も毎年参会しています。
 摩尼山萬福寺は、開基は信州諏訪氏の武将であった青海僧正と伝えられ天福年間(1,233~34)に開祖され、ご本尊は大日如来(金剛界)といわれており、多摩新四国八十八カ所第七十二番霊場で八王子三十三観音第三十二番札所である。          (取材 広報部:宮下)

萬 福 寺 で の 供 養

無 縁 仏 回 向 の 参 加 者

投稿日:2022年8月9日
カテゴリー:
  • 本部のようす

第11南支部研修旅行

☆日 時 令和4年7月7日(木)晴れ
☆場 所 夏の西伊豆、黄金崎、堂ヶ島
☆参加者 43名(7クラブ)
☆活動のようす
 台風4号が温帯低気圧に変わり雨の心配がなくなり、圏央道を厚木に進む頃には見事の晴れ渡る青空となりました。
 コロナ禍で、9クラブを統合した支部活動は3年振りで、研修という名を冠した会員の交流と親睦を図ることを目的とした研修旅行です。
 バスは圏央道、新東名道、沼津長泉ICから伊豆縦貫道に入り一路目的地を目指してた車中で研修メモを配布し、「伊豆の金山」「土肥の金山」「黄金崎誕生」について一通り学習しました。
 黄金崎で集合写真を撮り、堂ヶ島の昼食で海の幸や金目の煮つけが好評でした。
 会員間の交流と親睦は十分果たすことができ、楽しかった、またね!の声があり、無事帰途についた。              (第11南支部長 松原 清志 記)

黄  金  崎

研 修 旅 行 参 加 者

投稿日:2022年8月9日
カテゴリー:
  • 支部他のようす

第14支部研修旅行

☆日 時 令和4年7月4日(月)午前8時~
☆場 所 箱 根
☆参加者 47名
☆活動のようす
 天気は曇り涼しい中、恩方の各地11ヵ所からバスに乗り47名で一路箱根に向かって出発しました。途中1時間たつとトイレ休憩を入れて11時に箱根湯本駅に到着しました。
 ここで登山電車に乗り換えて満開のアジサイを車窓から眺めながら強羅駅まで行き大涌谷で散策を楽しみながら芦ノ湖箱根園にて楽しい昼食をとりました。
 次に遊覧船で元箱根まで行き頼朝ゆかりの箱根神社の歴史を学びました。
楽しく思い出に残る研修旅行になりました。      (第14支部長 髙野 幸男 記)

芦 ノ 湖 遊 覧 船 前

投稿日:2022年8月9日
カテゴリー:
  • 支部他のようす

第4支部 令和4年度夏季グラウンドゴルフ大会開催

☆開催日 令和4年7月11日(月)
☆場 所 浅川大橋河川敷グラウンド(大和田町)
☆参加者 24名
☆活動のようす
 コロナ禍の中、四支部では会員同士の親睦や運動不足の解消などで感染拡大防止の三密を防止しながら、恒例のグラウンドゴルフ大会を開催しました。
 各クラブの会員より24名の参加者が集まり、8チームに別れて3ラウンドで競い合いました。
 当日は朝から猛暑で熱中症対策にも配慮し、時おり心地よい川風が吹いて汗を吹きながら気持ちの良いプレーに専念することができました。
 グランドの状況は良く芝が整備されており、ボールが良く走ります。しかし深いラフにボールが入ると草の中から出すのに苦労していました。
 時折、ホールインワンや良いプレーが出た時は参加者の声援で盛り上がり、日頃の練習の成果が出てグラウンドゴルフを楽しむことが出来ました。

                        (第4支部 青柳 浩男 情報連絡員 記)

プ レ ー の よ う す

 

参 加 者 の 皆 さ ん

投稿日:2022年8月9日
カテゴリー:
  • 支部他のようす
22 / 62« 先頭«...10...2021222324...304050...»最後 »

最新5件

  • 使用済切手・テレホンカード・インクカートリッジ・雑巾等の寄贈について
  • 八王子市シニアクラブ連合会理事研修旅行
  • 令和6年度歳末助け合い募金の贈呈について
  • 八・シニア連 令和7年正月「新年理事懇親会」
  • 第11南支部 日帰りバス研修旅行

月別アーカイブ

  • 2025年3月 (2)
  • 2025年2月 (3)
  • 2025年1月 (5)
  • 2024年12月 (4)
  • 2024年11月 (4)
  • 2024年10月 (5)
  • 2024年9月 (2)
  • 2024年8月 (6)
  • 2024年7月 (6)
  • 2024年6月 (3)
  • 2024年5月 (3)
  • 2024年4月 (1)
  • 2024年3月 (1)
  • 2024年2月 (2)
  • 2023年12月 (4)
  • 2023年11月 (3)
  • 2023年10月 (5)
  • 2023年9月 (2)
  • 2023年8月 (3)
  • 2023年7月 (3)
  • 2023年6月 (3)
  • 2023年5月 (2)
  • 2023年4月 (2)
  • 2023年3月 (7)
  • 2023年1月 (10)
  • 2022年12月 (5)
  • 2022年11月 (5)
  • 2022年10月 (4)
  • 2022年8月 (6)
  • 2022年7月 (6)
  • 2022年6月 (6)
  • 2022年5月 (1)
  • 2022年4月 (1)
  • 2022年3月 (2)
  • 2022年2月 (3)
  • 2022年1月 (3)
  • 2021年12月 (7)
  • 2021年11月 (5)
  • 2021年10月 (2)
  • 2021年9月 (3)
  • 2021年8月 (1)
  • 2021年7月 (2)
  • 2021年6月 (2)
  • 2021年5月 (1)
  • 2021年4月 (1)
  • 2021年3月 (1)
  • 2021年2月 (4)
  • 2021年1月 (4)
  • 2020年12月 (4)
  • 2020年11月 (4)
  • 2020年10月 (3)
  • 2020年9月 (2)
  • 2020年8月 (2)
  • 2020年6月 (2)
  • 2020年4月 (2)
  • 2020年3月 (7)
  • 2020年2月 (6)
  • 2020年1月 (4)
  • 2019年12月 (11)
  • 2019年11月 (8)
  • 2019年10月 (6)
  • 2019年9月 (2)
  • 2019年8月 (10)
  • 2019年7月 (3)
  • 2019年6月 (4)
  • 2019年5月 (3)
  • 2019年4月 (4)
  • 2019年3月 (4)
  • 2019年2月 (4)
  • 2019年1月 (6)
  • 2018年12月 (8)
  • 2018年11月 (6)
  • 2018年10月 (4)
  • 2018年9月 (4)
  • 2018年8月 (4)
  • 2018年6月 (2)
  • 2018年5月 (3)
  • 2018年4月 (2)
  • 2018年3月 (1)
  • 2018年2月 (2)
  • 2018年1月 (2)
  • 2017年11月 (3)

カテゴリー

  • 未分類 (1)
  • 本部のようす (157)
  • 支部他のようす (137)
  • 本部他のようす (1)
  • 支部のようす (12)
↑

Copyright ©八王子市シニアクラブ連合会