八王子市内在住の概ね60 歳以上の会員で組織されているクラブです。

八王子市シニアクラブ連合会

  • トップページ
  • 取り組み
  • 活動の予定
  • 活動のようす
  • お問い合わせ・リンク
ブログ
HOME > ブログ > 2022年8月

月別アーカイブ 2022年8月

23 / 62« 先頭«...10...2122232425...304050...»最後 »

第4支部 小学校に台フキンの寄贈

☆日 時 令和4年6月21日(火) 午前8時30分~
☆場 所 八王子市立第四小学校
☆参加者 第4支部女性委員6名
☆活動のようす
 第4支部では、毎年各クラブの多数の会員の協力をいただき、台布巾を手縫いで作って第一小学校と第四小学校に寄贈しています。
 コロナ禍の影響で感染防止のため、ここ2年間は小学校玄関ホールで副校長に手渡ししてきましたが、久しぶりに校庭の朝礼で全生徒が集まっている中で、生徒代表に手渡しで寄贈することができました。
 生徒からは「大事に使わせていただきます」との感謝の言葉がありました。
 これ以外に花植活動や授業の講師などで小学校との交流は、私達にとって良い生
きがい活動になっております。
また、後日に第一小学校にも届けに行く予定です。(青柳 浩男 第4支部情報連絡員 記)

台フキンの寄贈(第四小学校にて)

台 フ キ ン を 生 徒 代 表 に 渡 す

投稿日:2022年8月9日
カテゴリー:
  • 支部他のようす

令和4年度 新任会長研修会

☆開催日 令和4年6月17日(金) 13時30分~16時
☆場 所 富士森体育館 会議室
☆出席者 7名(新任の会長)
 令和4年度の新任会長を対象とした研修会が開催されました。
 八王子市高齢者いきいき課と本部役員(連合会長・副会長・事務局次長)によって、次のことを研修されました。
 (1) シニアクラブ運営補助金等について(八王子市福祉部 高齢者いきいき課)
 (2) 八王子市シニアクラブ連合会の概要並びに各部の紹介など
 (3) 新任会長・理事に期待することや会員増強など     (宮下広報部長 記)

鈴 木 連 合 会 長 の 講 義

投稿日:2022年7月12日
カテゴリー:
  • 本部のようす

第17回ゴルフ同好会大会

☆開催日 令和4年6月7日(火)
☆場 所 GMG八王子ゴルフ場
☆参加数 28名(女性2、90歳以上男性1名)
 鈴木長一連合会長の挨拶に続き鈴木健康増進部長のルール説明後に、2コース(東・南)に分かれて戦いが繰り広げられました。
 新ぺリア方式による「ベスト5」は、下表の通りでした。  (宮下広報部長 記)

第17回ゴルフ同好会大会成績(ベスト5)
順 位 支 部 名 単 位 ク ラ ブ 名 ご 氏 名
優 勝 第18支部 松木福寿会 井 草 孝 一   
準優勝 第11南支部 めじろ台第二むつみ会 鈴 木 春 雄
第三位 第13支部 楢原東部シニアクラブ 後 藤 波 雄
第4位 第18支部 松木福寿会 井 草  勲
第5位 第13支部 川口町西部千歳会 瀬 沼 義 春

                                (新ペリア方式)

 

 

連合会長の挨拶と参加者の皆さん

優 勝(井草 孝一 様)

投稿日:2022年7月12日
カテゴリー:
  • 本部のようす

第13支部 春季ゲートボール大会

☆日 時 令和4年6月22日 (水)
☆場 所 下川口公園グラウンド
☆参加者 5チーム
☆活動のようす
 1週間順延となった大会が下川口グランドで5チームが参加して行われました。
 当日は梅雨入りでの開催で明け方近くにかなり雨が降ったが、開始時間の8時30分には雨も上がり、曇天の中、無事に全試合をすることができました。
 今回は5チームの総当たりで行われた結果、美山町寿会が圧倒的な強さで優勝しました。
 次回は秋に予定しているので多くのクラブが参加してくれることを期待しています。                    (第13支部 情報連絡員 白崎 順 記)

 

試 合 風 景

優 勝 カ ッ プ 授 与

投稿日:2022年7月12日
カテゴリー:
  • 支部他のようす

第13支部 日帰り研修旅行

☆日 時 令和4年5月31日 (火)
☆場 所 千葉県君津市 「はちみつ工房」
☆参加者 55 名 
☆活動のようす
 午前中は小雨の中、千葉県君津市にある「はちみつ工房」を訪ねました。
 ミツバチの飼育、はちみつ採取、ミード(はちみつ酒)の製造を一貫して行っている様子を間近で見ながら、搾りたてはちみつの試食やミード、はちみつのジュースの試飲ができました。
 昼食は、「浜焼き屋」で活サザエやエビ・イカ・干物や野菜を各々その場で焼いて食べることが好評でした。
 金谷から木更津の東京湾横断クルージングは波穏やかでとても快適でした。         バス車内での飲食の制約は時節柄やむを得ないことでした。

                      (第13支部 情報連絡員 白崎 順 記)

記 念 写 真(浜焼き屋前駐車場)

投稿日:2022年7月12日
カテゴリー:
  • 支部他のようす
23 / 62« 先頭«...10...2122232425...304050...»最後 »

最新5件

  • 使用済切手・テレホンカード・インクカートリッジ・雑巾等の寄贈について
  • 八王子市シニアクラブ連合会理事研修旅行
  • 令和6年度歳末助け合い募金の贈呈について
  • 八・シニア連 令和7年正月「新年理事懇親会」
  • 第11南支部 日帰りバス研修旅行

月別アーカイブ

  • 2025年3月 (2)
  • 2025年2月 (3)
  • 2025年1月 (5)
  • 2024年12月 (4)
  • 2024年11月 (4)
  • 2024年10月 (5)
  • 2024年9月 (2)
  • 2024年8月 (6)
  • 2024年7月 (6)
  • 2024年6月 (3)
  • 2024年5月 (3)
  • 2024年4月 (1)
  • 2024年3月 (1)
  • 2024年2月 (2)
  • 2023年12月 (4)
  • 2023年11月 (3)
  • 2023年10月 (5)
  • 2023年9月 (2)
  • 2023年8月 (3)
  • 2023年7月 (3)
  • 2023年6月 (3)
  • 2023年5月 (2)
  • 2023年4月 (2)
  • 2023年3月 (7)
  • 2023年1月 (10)
  • 2022年12月 (5)
  • 2022年11月 (5)
  • 2022年10月 (4)
  • 2022年8月 (6)
  • 2022年7月 (6)
  • 2022年6月 (6)
  • 2022年5月 (1)
  • 2022年4月 (1)
  • 2022年3月 (2)
  • 2022年2月 (3)
  • 2022年1月 (3)
  • 2021年12月 (7)
  • 2021年11月 (5)
  • 2021年10月 (2)
  • 2021年9月 (3)
  • 2021年8月 (1)
  • 2021年7月 (2)
  • 2021年6月 (2)
  • 2021年5月 (1)
  • 2021年4月 (1)
  • 2021年3月 (1)
  • 2021年2月 (4)
  • 2021年1月 (4)
  • 2020年12月 (4)
  • 2020年11月 (4)
  • 2020年10月 (3)
  • 2020年9月 (2)
  • 2020年8月 (2)
  • 2020年6月 (2)
  • 2020年4月 (2)
  • 2020年3月 (7)
  • 2020年2月 (6)
  • 2020年1月 (4)
  • 2019年12月 (11)
  • 2019年11月 (8)
  • 2019年10月 (6)
  • 2019年9月 (2)
  • 2019年8月 (10)
  • 2019年7月 (3)
  • 2019年6月 (4)
  • 2019年5月 (3)
  • 2019年4月 (4)
  • 2019年3月 (4)
  • 2019年2月 (4)
  • 2019年1月 (6)
  • 2018年12月 (8)
  • 2018年11月 (6)
  • 2018年10月 (4)
  • 2018年9月 (4)
  • 2018年8月 (4)
  • 2018年6月 (2)
  • 2018年5月 (3)
  • 2018年4月 (2)
  • 2018年3月 (1)
  • 2018年2月 (2)
  • 2018年1月 (2)
  • 2017年11月 (3)

カテゴリー

  • 未分類 (1)
  • 本部のようす (157)
  • 支部他のようす (137)
  • 本部他のようす (1)
  • 支部のようす (12)
↑

Copyright ©八王子市シニアクラブ連合会