月別アーカイブ 2020年11月
第16東支部 第19回ペタンク大会
☆開催日 令和2年10月27日(火)
☆場 所 北野下水処理場多目的広場(北野町)
☆参加者 33名(9チーム)+会長6名
☆活動のようす
グラウンドコンディションも良く秋晴れの下で、次のような新型コロナウイルスの感染防止対策をして親睦ペタンク大会が開催された。
①マスクの着用(試合中は任意)②体温の測定及び記録(自宅で体温が37.5℃以上は辞退)③会場での手指の消毒励行④開催時間の短縮化⑤ソーシャルディスタンスの確保などである。
今回は新型コロナウイルスの関係から参加者が少なかったが、久しぶりの歓声と拍手などがあって心地良いひと時を過ごしているようであった。
成績は、次の通りであった。
優 勝 第二豊寿会B
準優勝 しらさぎ会B
第三位 第二豊寿会A
(宮下支部長 記)
第16西支部 野外授業:お米ができるまで(稲刈り)
☆日 時 令和2年10月13日(火)
☆場 所 湯殿川 釜土橋の側
☆参加者 由井第三小学校5年生のみなさん
☆活動のようす
地元の小比企・片倉地区の防犯委員会と上小比企山王会の皆さんが、由井第三小学校5年生の皆さんに、6月16日には稲作と田植えを、今回10月13日には稲刈りの実務指導をしました。
当地域の紹介
西から東に流れる湯殿川の流域の小比企・片倉の各地区は、稲作や各種野菜類の栽培が盛んで、野菜類は、露地栽培・ハウス栽培・機械化された近代農業で運営されており年間を通じて消費者に供給されています。
一方、椚田地区は、酪農産業が盛んで乳製品が産出されており、八王子市民の健康づくりに貢献しています。
(第16西支部 辻情報連絡員 記)
第16西支部 日帰り研修旅行
☆日 時 令和2年9月15日(火)
☆場 所 富士山五合目と巨峰狩り
☆参加者 17名(上小比企山王会・小比企寿会)
☆活動のようす
新型コロナウイルスの感染拡大の騒ぎで日常生活に三密を強要される昨今でしたが、Go Toトラベル支援で三密を守りながら外出行動ができるようになり、今年になって初めてのバス旅行でした。
富士スカイラインの上りでは、観光バスは当方のバス1台で途中数台と出会う程度でした。また、河口湖では名古屋方面から修学旅行生のバスが5台位で、土産物屋も人が少なく閑散としていました。
(第16西支部 辻情報連絡員 記)
第16西支部 小比企寿会 バーベキュー大会
☆日 時 令和2年10月6日(火)
☆場 所 会員宅の広い庭
☆参加者 16名
☆活動のようす
9月の役員会で、2月から定例会を中止してきたが、バーベキュをやったら
どうだろう!との提案が出て、コロナ禍による疎遠を取り戻す試みとして早速会員にお知らせしたところ、16人の参加申し込みがありました。
毎月第4金曜日の定例会を中止にして、10月6日(火)に開催したところ、行事に初めて参加の会員が4人も来てくれました。
当日は会員の広い庭を借り、三密に注意し、マスク、消毒液、料理用手袋などを用意し、各自の皿にも気を配り実施した結果、「楽しかった」「美味しかった」と盛り上がり会話も弾みました。天候も秋晴れで最高の一日となりました。
(小比企寿会会長 平澤 進二 記)
使用済み切手・雑巾などの寄贈
☆寄贈日 令和2年9月29日(火)
☆場 所 社会福祉法人 武蔵野会 本部
☆活動のようす
地域貢献活動の一環として、女性部が使用済み切手(4.7㎏)、雑巾(50枚)、テレフォンカード(697枚)などを寄贈した。 (取材 広報部:田)