本部のようす、支部他のようす
第14支部 料理教室の開催
☆開催日 令和元年7月11日(木) 午前10時~
☆場 所 恩方市民センター調理室
☆参加者 35名
皆さんに料理教室をやってみたいと呼びかけたら35名の方が応募されました。
真上女性部長を中心に役員の方が役割を分担して材料のお米や餡や砂糖などの買物からはじまり、当日の手順をきっちりと組みました。
4テーブルにグループ分けして「おはぎ」作りが行われました。
女性らしい賑やかな話声が響く中、「きな粉」と「あん」の《おはぎ》ができて、お皿に3個ずつ盛りつけられ楽しい懇親会となりました。
(髙野第14支部長 記)
料 理 教 室
お は ぎ 作 り
第8支部 前田長寿会の「ジャガイモ掘り大会」
☆開催日 令和元年6月23日(日)
☆場 所 中野上町西二菜園
☆参加数 64名
町会、子供育成会及び前田長寿会が合同で毎年恒例のジャガイモ掘り大会を梅雨空の間をぬって開催しました。参加者には収穫したジャガイモを配布しました。
子供の中には地中にいたトカゲを捕まえている子もおりました。
皆さん頑張って掘ったので心地よい汗をかいて終了しました。
夜は、ジャガバターで一杯のお父さんもいたのではないでしょうか?
(前田長寿会 風間会長 記)
ト カ ゲ だ よ !!
見 事 な ジ ャ ガ イ モ
第17支部 第10回輪投げ大会
☆開催日 令和元年6月18日(火)
☆場 所 由木中央市民センター体育館
☆参加者 65名(8クラブ)
令和に入って支部での最初の公式行事となった輪投げ大会は、諸般の事情で参加できなかったクラブもあったが、熱戦が繰り広げられていた。
輪投げは、幼稚園の頃から慣れ親しんだ遊びであるが、競技として改めて見直すと「されど輪投げ」と奥の深さを感じる一日でした。
5m離れた得点ボードに9個の輪を投じて得点を争う単純な軽スポーツであるが、精神面でのバランスを維持することがむづかしく、なかなか高得点を続けてあげられないのがミソのようだ。
日頃から練習を重ねている中山白永会の加藤和一さん(129点)と加藤秀子さん(111点)ご夫婦が、それぞれ高得点を挙げて優勝を飾った。
(第17支部 畝村情報連絡員 記)
髙野支部長挨拶と参加者の皆さん
プ レ ー 風 景
第13支部 第21回グラウンドゴルフ大会
☆開催日 令和元年5月29日(水)
☆場 所 下川口公園グラウンド
☆参加数 179名(11クラブ 32チーム)
気象予報では前日の夜から当日朝まで雨でしたが、幸い雨は未明に止み、プレイに支障無く、楽しい交流試合ができました。
成績は、次の通りです。 (第13支部清水情報連絡員 記)
男子の部 入 賞 者
第7支部 日帰り研修旅行
☆旅行日 令和元年5月21日(火)
☆旅行先 箱根大涌谷(噴気地帯を散策予定)爆発で交通止めのため、行き先を神奈川県立「生命の星・地球博物館」に変更した
☆参加者 75名
集合時刻から雨と風の大嵐のような天気で、また圏央道の渋滞もあってかなりの時間を取られてしまって見学時間も短くなりました。
地球博物館では、地球ができた過程や現在の地球の仕組みと生命の誕生と営みによって地球環境が変化してきた様子などとともに、地球上のさまざまな環境に進出した生物の進化の過程も展示されていました。
昼食は、御殿場の時之栖(ときのすみか)のレストラン麦畑(鉄板バイキング昼食+地ビール6種の飲み放題)でした。ここでは色々な地ビールを沢山楽しむことができで満足しました。
午後になってからは風も雨も止み、平塚の花(は)菜(な)ガーデンで1,500種・2,300株のバラ園(薔薇の轍)を見物をしましたが、雨上がりでとても綺麗でした。 (伊東第7支部長 記)