八王子市内在住の概ね60 歳以上の会員で組織されているクラブです。

八王子市シニアクラブ連合会

  • トップページ
  • 取り組み
  • 活動の予定
  • 活動のようす
  • お問い合わせ・リンク
ブログ
HOME > ブログ > 支部他のようす

カテゴリー 支部他のようす

10 / 28« 先頭«...89101112...20...»最後 »

第4支部 夏季グラウンドゴルフ大会

☆日 時 令和3年7月15日(木)
☆場 所 浅川大橋付近の河川敷
☆参加者 22名
☆活動のようす
 コロナ禍の中、感染防止の三密を守りながら、久しぶりの会員同士の親睦や運動不足の解消に第4支部のグランドゴルフ大会を開催しました。
 参加者は各クラブから自由参加で、女性の参加も多く22名が集まりました。
 プレーは7チームに分かれ、時々の小雨でグランド状態は悪く、思うように球が走らなくて、またラフに入ると深い草の中から球を出すのに苦労していました。
 しかし時折、良いプレーがでて盛り上がり、皆様はプレーを楽しんでいました。
                                     (青柳 浩男 第4支部情報連絡員 記)

 

ナ イ ス バ ー デ ィ

 

 

ナ イ ス イ ン

 

投稿日:2021年9月7日
カテゴリー:
  • 支部他のようす

第4支部 小学校に台フキンを寄贈

☆日 時 令和3年7月6日(火) 午前9時
☆場 所 八王子市立第四小学校
☆参加者 第4支部女性委員5名
☆活動のようす
 第四小学校に毎年恒例の台フキン300枚を女性委員5名で寄贈に行きました。
 台フキンは女性委員が中心になって、各クラブの会館で会員の皆さまと気持ちを込めて手作りで100枚、3クラブで合計300枚を縫っています。
 例年は朝礼時に生徒に渡していましたが、昨年に続いてコロナ禍で密を避けて、副校長に渡しました。
 清潔な学内をめざして大切に使わせて頂きますとの言葉がありました。            
                                                                                                                                      (青柳 浩男 第4支部情報連絡員 記)

 

台 フ キ ン を 副 校 長 に 渡 す

 

台 フ キ ン の 寄 贈

投稿日:2021年9月7日
カテゴリー:
  • 支部他のようす

春彼岸の無縁仏供養

☆ 日 時 令和3年3月22日(月)
☆ 場 所 八王子市緑町の満福寺
☆ 参加者 75名(八社協3名 本部3名 第7支部65名 第3支部4名)
☆ 活動のようす
 小雨が降ったり止んだりした桜咲く満福寺で、コロナウイルス感染症予防対策のマスク着用、手洗い、3密回避などに留意して約1時間の無縁仏の供養を行った。
 この行事は、昭和20年8月の八王子空襲による戦災受難者と八王子市内の行路病死無縁仏の供養を昭和49年から八・シニア連の社会奉仕活動の一環として行っているものです。                   (田中 恭男 連合会長 記)

満 福 寺 で の 供 養

行 路 病 死 無 縁 仏 の 墓 参 り

投稿日:2021年4月13日
カテゴリー:
  • 支部他のようす

第11南支部「定例会長会議」

☆開催日   令和3年1月18日

☆場 所   横山南市民センター内

☆参加者   12名

☆活動のようす 

 単位クラブの会長と健康増進部長、女性部長の集まりである「会長会議」は、毎月第三月曜日に開催し、常任理事会事項や11南支部独自の事項等、情報伝達や単位クラブからの提案など、意見を出しあっています。コロナ禍で活動がしにくい状況ですが相互の情報交換を大切にしています。   (第11南支部支部長 松原 清志 記)

資 料 に 目 を 通 し な が ら 説 明 を 聞 く

出 席 者 の み な さ ん

投稿日:2021年2月9日
カテゴリー:
  • 支部他のようす

第3支部 緑町南緑寿会 新型コロナウイルス感染予防対策講演会

☆開催日 令和3年1月13日(水)
☆場 所 緑町南町会会館
☆参加者 27名
☆活動のようす
 東京大学医学部付属病院医学博士の宮本寛治先生をお迎えして冬場における新型コロナウイルス感染予防対策について講演をして戴きました。
 講演は約1時間30分位でしたが、コロナに関する認識を改めて見直しました。
 また、このところ会員が集まることが少ないのでお互いの情報交換をしたり、コロナについて先生に質問したりなどで、大変有意義な時間を持つことができました。                     (緑町南緑寿会会長 加藤 上直 記)

講 演 会 の  よ  う  す

投稿日:2021年2月9日
カテゴリー:
  • 支部他のようす
10 / 28« 先頭«...89101112...20...»最後 »

最新5件

  • 使用済切手・テレホンカード・インクカートリッジ・雑巾等の寄贈について
  • 八王子市シニアクラブ連合会理事研修旅行
  • 令和6年度歳末助け合い募金の贈呈について
  • 八・シニア連 令和7年正月「新年理事懇親会」
  • 第11南支部 日帰りバス研修旅行

月別アーカイブ

  • 2025年3月 (2)
  • 2025年2月 (3)
  • 2025年1月 (5)
  • 2024年12月 (4)
  • 2024年11月 (4)
  • 2024年10月 (5)
  • 2024年9月 (2)
  • 2024年8月 (6)
  • 2024年7月 (6)
  • 2024年6月 (3)
  • 2024年5月 (3)
  • 2024年4月 (1)
  • 2024年3月 (1)
  • 2024年2月 (2)
  • 2023年12月 (4)
  • 2023年11月 (3)
  • 2023年10月 (5)
  • 2023年9月 (2)
  • 2023年8月 (3)
  • 2023年7月 (3)
  • 2023年6月 (3)
  • 2023年5月 (2)
  • 2023年4月 (2)
  • 2023年3月 (7)
  • 2023年1月 (10)
  • 2022年12月 (5)
  • 2022年11月 (5)
  • 2022年10月 (4)
  • 2022年8月 (6)
  • 2022年7月 (6)
  • 2022年6月 (6)
  • 2022年5月 (1)
  • 2022年4月 (1)
  • 2022年3月 (2)
  • 2022年2月 (3)
  • 2022年1月 (3)
  • 2021年12月 (7)
  • 2021年11月 (5)
  • 2021年10月 (2)
  • 2021年9月 (3)
  • 2021年8月 (1)
  • 2021年7月 (2)
  • 2021年6月 (2)
  • 2021年5月 (1)
  • 2021年4月 (1)
  • 2021年3月 (1)
  • 2021年2月 (4)
  • 2021年1月 (4)
  • 2020年12月 (4)
  • 2020年11月 (4)
  • 2020年10月 (3)
  • 2020年9月 (2)
  • 2020年8月 (2)
  • 2020年6月 (2)
  • 2020年4月 (2)
  • 2020年3月 (7)
  • 2020年2月 (6)
  • 2020年1月 (4)
  • 2019年12月 (11)
  • 2019年11月 (8)
  • 2019年10月 (6)
  • 2019年9月 (2)
  • 2019年8月 (10)
  • 2019年7月 (3)
  • 2019年6月 (4)
  • 2019年5月 (3)
  • 2019年4月 (4)
  • 2019年3月 (4)
  • 2019年2月 (4)
  • 2019年1月 (6)
  • 2018年12月 (8)
  • 2018年11月 (6)
  • 2018年10月 (4)
  • 2018年9月 (4)
  • 2018年8月 (4)
  • 2018年6月 (2)
  • 2018年5月 (3)
  • 2018年4月 (2)
  • 2018年3月 (1)
  • 2018年2月 (2)
  • 2018年1月 (2)
  • 2017年11月 (3)

カテゴリー

  • 未分類 (1)
  • 本部のようす (157)
  • 支部他のようす (137)
  • 本部他のようす (1)
  • 支部のようす (12)
↑

Copyright ©八王子市シニアクラブ連合会