八王子市内在住の概ね60 歳以上の会員で組織されているクラブです。

八王子市シニアクラブ連合会

  • トップページ
  • 取り組み
  • 活動の予定
  • 活動のようす
  • お問い合わせ・リンク
ブログ
HOME > ブログ > 支部他のようす

カテゴリー 支部他のようす

7 / 28« 先頭«...56789...20...»最後 »

第13支部 日帰り研修旅行

☆日 時 令和4年5月31日 (火)
☆場 所 千葉県君津市 「はちみつ工房」
☆参加者 55 名 
☆活動のようす
 午前中は小雨の中、千葉県君津市にある「はちみつ工房」を訪ねました。
 ミツバチの飼育、はちみつ採取、ミード(はちみつ酒)の製造を一貫して行っている様子を間近で見ながら、搾りたてはちみつの試食やミード、はちみつのジュースの試飲ができました。
 昼食は、「浜焼き屋」で活サザエやエビ・イカ・干物や野菜を各々その場で焼いて食べることが好評でした。
 金谷から木更津の東京湾横断クルージングは波穏やかでとても快適でした。         バス車内での飲食の制約は時節柄やむを得ないことでした。

                      (第13支部 情報連絡員 白崎 順 記)

記 念 写 真(浜焼き屋前駐車場)

投稿日:2022年7月12日
カテゴリー:
  • 支部他のようす

第13支部 第24回グラウンドゴルフ大会

☆日 時 令和4年5月25日 (水)
☆場 所 下川口公園グラウンド
☆参加者 126名(9クラブ、25チーム)
☆活動のようす
 晴天に恵まれ3年振りの春の大会となりました。
 新型コロナウイルスの感染は高止まりでありますが、久しぶりの会員同士の親睦や運動不足の解消となりました。
 参加者の皆さんは慎重なプレーの中にもプレーできる喜びが伝わってきました。大会の成績は、次の通りでした。

大 会 成 績

 

ル ー ル 説 明

プ レ ー の 様 子

                              (第13支部 情報連絡員 白崎 順 記)

投稿日:2022年7月12日
カテゴリー:
  • 支部他のようす

第14支部 恩方シニアクラブ 学習会

☆開催日 令和4年6月22日(水) 13時30分~
☆場 所 恩方市民センター 会議室
☆出席者 35名
☆活動のようす
 講師は、東浅川保健福祉センターから3名の方が見えました。
 初めに、体操担当の荒井英明他1名から椅子を使って八王子の健康体操を約30分行いました。
 休憩後に、金田理恵保健師から高齢者のフレイル(虚弱)についてのお話で、寝たきりにならないためには「栄養を取る、適度の運動、社会活動に参加、転ばないことなど」について話されて大変好評でした。    (恩方シニアクラブ髙野会長 記)

投稿日:2022年7月12日
カテゴリー:
  • 支部他のようす

第4支部南房総日帰り研修旅行

☆開催日 令和4年4月19日(火)
☆場 所 南房総方面
☆参加者 22名
☆活動のようす
 コロナ禍の蔓延防止が解除になり、4支部で久しぶりに春の暖かい南房総の日帰り研修旅行を行いました。
 当日は天候に恵まれ、各クラブから自由な参加で女性が多く計22名が集まりました。
 往路では東京湾の海ホタルで久しぶりに潮の香を感じながら、館山市大神宮へ向かいました。安房神社は安房国の一の宮神社で古くから篤い信仰を集めています。
 参道は小砂利が引かれた整然とした桜並木で、厳かな広い境内では自然豊かな緑のパワースポットを感じ、神明造の上の宮を参拝しました。 
 昼食後に訪れた一年中花が咲き誇る観光農園おおつの里「花倶楽部」は、4千坪の敷地を誇り露地やハウスで花の栽培をしています。
 受付では咲き誇るブーゲンビリアの出迎えを受け、温室では色鮮やかなキンギョソウが咲き乱れ、あまり見事なので花摘みを楽しみました。
 バスの日帰研修でしたが親睦と交流を深めることになりました。
                          (明友会会長 青柳浩男 記)

安 房 神 社 に て

お お つ の 里 花 倶 楽 部

投稿日:2022年6月7日
カテゴリー:
  • 支部他のようす

第11北支部 朝日ヶ丘長友会ミニハイキング

☆開催日 令和4年5月8日(日)
☆場 所 長池公園(南大沢)
☆参加者 23名
☆活動のようす
 1993年(平成5年)都内最古の陸橋であった四谷見附橋が八王子市堀之内長池公園に移設復元されました。今回はその長池公園見学を企画いたしました。
 自然豊かな長池公園で弁当を食べ、新型コロナによる自粛生活での鬱陶しい日々から解放され、一日を楽しんできました。
                     (朝日ヶ丘長友会 会長 八木 啓充 記)

長 池 公 園 に て

投稿日:2022年6月7日
カテゴリー:
  • 支部他のようす
7 / 28« 先頭«...56789...20...»最後 »

最新5件

  • 使用済切手・テレホンカード・インクカートリッジ・雑巾等の寄贈について
  • 八王子市シニアクラブ連合会理事研修旅行
  • 令和6年度歳末助け合い募金の贈呈について
  • 八・シニア連 令和7年正月「新年理事懇親会」
  • 第11南支部 日帰りバス研修旅行

月別アーカイブ

  • 2025年3月 (2)
  • 2025年2月 (3)
  • 2025年1月 (5)
  • 2024年12月 (4)
  • 2024年11月 (4)
  • 2024年10月 (5)
  • 2024年9月 (2)
  • 2024年8月 (6)
  • 2024年7月 (6)
  • 2024年6月 (3)
  • 2024年5月 (3)
  • 2024年4月 (1)
  • 2024年3月 (1)
  • 2024年2月 (2)
  • 2023年12月 (4)
  • 2023年11月 (3)
  • 2023年10月 (5)
  • 2023年9月 (2)
  • 2023年8月 (3)
  • 2023年7月 (3)
  • 2023年6月 (3)
  • 2023年5月 (2)
  • 2023年4月 (2)
  • 2023年3月 (7)
  • 2023年1月 (10)
  • 2022年12月 (5)
  • 2022年11月 (5)
  • 2022年10月 (4)
  • 2022年8月 (6)
  • 2022年7月 (6)
  • 2022年6月 (6)
  • 2022年5月 (1)
  • 2022年4月 (1)
  • 2022年3月 (2)
  • 2022年2月 (3)
  • 2022年1月 (3)
  • 2021年12月 (7)
  • 2021年11月 (5)
  • 2021年10月 (2)
  • 2021年9月 (3)
  • 2021年8月 (1)
  • 2021年7月 (2)
  • 2021年6月 (2)
  • 2021年5月 (1)
  • 2021年4月 (1)
  • 2021年3月 (1)
  • 2021年2月 (4)
  • 2021年1月 (4)
  • 2020年12月 (4)
  • 2020年11月 (4)
  • 2020年10月 (3)
  • 2020年9月 (2)
  • 2020年8月 (2)
  • 2020年6月 (2)
  • 2020年4月 (2)
  • 2020年3月 (7)
  • 2020年2月 (6)
  • 2020年1月 (4)
  • 2019年12月 (11)
  • 2019年11月 (8)
  • 2019年10月 (6)
  • 2019年9月 (2)
  • 2019年8月 (10)
  • 2019年7月 (3)
  • 2019年6月 (4)
  • 2019年5月 (3)
  • 2019年4月 (4)
  • 2019年3月 (4)
  • 2019年2月 (4)
  • 2019年1月 (6)
  • 2018年12月 (8)
  • 2018年11月 (6)
  • 2018年10月 (4)
  • 2018年9月 (4)
  • 2018年8月 (4)
  • 2018年6月 (2)
  • 2018年5月 (3)
  • 2018年4月 (2)
  • 2018年3月 (1)
  • 2018年2月 (2)
  • 2018年1月 (2)
  • 2017年11月 (3)

カテゴリー

  • 未分類 (1)
  • 本部のようす (157)
  • 支部他のようす (137)
  • 本部他のようす (1)
  • 支部のようす (12)
↑

Copyright ©八王子市シニアクラブ連合会