八王子市内在住の概ね60 歳以上の会員で組織されているクラブです。

八王子市シニアクラブ連合会

  • トップページ
  • 取り組み
  • 活動の予定
  • 活動のようす
  • お問い合わせ・リンク
ブログ
HOME > ブログ > 支部他のようす

カテゴリー 支部他のようす

8 / 28« 先頭«...678910...20...»最後 »

春彼岸の無縁仏供養

☆ 日 時 令和4年3月22日(火)10時から

☆ 場 所 八王子市緑町の満福寺

☆ 参加者 35名(八社協、本部、第7支部及び第3支部の皆さん)

☆ 活動のようす

 春雪の中の満福寺でコロナウイルス感染症予防対策のマスク着用、手洗いなどに留意して無縁仏の供養を行った。                        この行事は、昭和20年8月の八王子空襲による戦災受難者と八王子市内の行路病死無縁仏の供養を昭和49年から八・シニア連の社会奉仕活動の一環として行っているものです。                       (鈴木 総務部長 記)

                                        萬 福 寺 で の 供 養

投稿日:2022年4月11日
カテゴリー:
  • 支部他のようす

小比企寿会 社会参加章

☆ 令和3年9月15日付けで第16西支部の小比企寿会(平澤進二 会長)が内閣府特命担当大臣から長寿社会における「高齢者の社会活動の模範」として社会参加章(楯)を戴きました。                   (取材 広報部:宮下)

社会参加章(楯)

投稿日:2022年2月8日
カテゴリー:
  • 支部他のようす

第4支部 冬期グラウンドゴルフ大会の開催

☆ 開催日 令和3年12月15日(水)
☆ 場 所 浅川大橋河川敷
☆ 参加者 24名(8チーム)
☆ 活動のようす
 各クラブ会員の親睦と日頃の練習の成果を競う、令和3年最後の活動「第4支部冬期グラウンドゴルフ大会」を開催しました。参加者は各クラブから自由で、女性の参加も多く24名が集まりました。
 当日朝は霜柱が立ち今冬一番の冷え込みでしたが、雲一つない青空でプレーには最高の日になりました。
 試合は2回まわるコースで、8チームに分かれてプレーを始めました。
 グランド状態は霜のため水分を含んだ芝で、思うように球が走らない状況で苦労しましたが、日頃の練習で良いプレーを連発し、皆さんの声援で会場は盛り上がり、プレーを楽しむことができました。
 最後に、表彰と景品授与を終え、令和4年2月末のプレーの再開を確認して閉会になりました。                (第4支部 明友会会長 青柳浩男 記)

参 加 者 の 皆 さ ん

 

プ レ ー の 様 子

 

投稿日:2022年2月8日
カテゴリー:
  • 支部他のようす

第13支部 秋季ゲートボール大会

☆ 開催日 令和3年11月24日(水)
☆ 場 所 下川口公園グラウンド
☆ 参加者 30名(6チーム)
☆ 活動のようす
 コロナの感染防止には注意し、二年ぶりの大会となりました。
 天候に恵まれ日頃の練習の成果を十分発揮され、和気あいあいの中プレーが進行しました。
 成績は、次の通りでした。            (第13支部 瀬沼 情報連絡員 記)

 順 位   チ ー ム 名
 優 勝  川口町西部千歳会
 準優勝  川口町中部明生会
 第3位  上川合同チーム
 第4位  唐松明生会A
 第5位  美山町寿会
 第6位  唐松明生会B

参 加 者 の 皆 さ ん

 

プ レ ー の 様 子

 

優 勝 チ ー ム の 皆 さ ん

投稿日:2022年1月11日
カテゴリー:
  • 支部他のようす

第11北支部 朝日ヶ丘長友会 ハイキング

☆活動日 令和3年11月6日
☆場 所 津久井 城山湖
☆参加者 14名
☆活動のようす
 快晴に恵まれた秋日和。バスを乗り継いで「大戸」で下車し、心地よい風の中40分ほどで金毘羅神社近くの展望台に到着しました。
 目の前に広がる180度の展望に、みんな大歓声を上げました。
 湖畔で高尾山を前に“おむすび“で大満足し、全員無事で帰路につきました。
  (朝日ヶ丘長友会  八木 会長 記)

展 望 台 に て

眼 下 に 広 が る 景 色

投稿日:2021年12月8日
カテゴリー:
  • 支部他のようす
8 / 28« 先頭«...678910...20...»最後 »

最新5件

  • 使用済切手・テレホンカード・インクカートリッジ・雑巾等の寄贈について
  • 八王子市シニアクラブ連合会理事研修旅行
  • 令和6年度歳末助け合い募金の贈呈について
  • 八・シニア連 令和7年正月「新年理事懇親会」
  • 第11南支部 日帰りバス研修旅行

月別アーカイブ

  • 2025年3月 (2)
  • 2025年2月 (3)
  • 2025年1月 (5)
  • 2024年12月 (4)
  • 2024年11月 (4)
  • 2024年10月 (5)
  • 2024年9月 (2)
  • 2024年8月 (6)
  • 2024年7月 (6)
  • 2024年6月 (3)
  • 2024年5月 (3)
  • 2024年4月 (1)
  • 2024年3月 (1)
  • 2024年2月 (2)
  • 2023年12月 (4)
  • 2023年11月 (3)
  • 2023年10月 (5)
  • 2023年9月 (2)
  • 2023年8月 (3)
  • 2023年7月 (3)
  • 2023年6月 (3)
  • 2023年5月 (2)
  • 2023年4月 (2)
  • 2023年3月 (7)
  • 2023年1月 (10)
  • 2022年12月 (5)
  • 2022年11月 (5)
  • 2022年10月 (4)
  • 2022年8月 (6)
  • 2022年7月 (6)
  • 2022年6月 (6)
  • 2022年5月 (1)
  • 2022年4月 (1)
  • 2022年3月 (2)
  • 2022年2月 (3)
  • 2022年1月 (3)
  • 2021年12月 (7)
  • 2021年11月 (5)
  • 2021年10月 (2)
  • 2021年9月 (3)
  • 2021年8月 (1)
  • 2021年7月 (2)
  • 2021年6月 (2)
  • 2021年5月 (1)
  • 2021年4月 (1)
  • 2021年3月 (1)
  • 2021年2月 (4)
  • 2021年1月 (4)
  • 2020年12月 (4)
  • 2020年11月 (4)
  • 2020年10月 (3)
  • 2020年9月 (2)
  • 2020年8月 (2)
  • 2020年6月 (2)
  • 2020年4月 (2)
  • 2020年3月 (7)
  • 2020年2月 (6)
  • 2020年1月 (4)
  • 2019年12月 (11)
  • 2019年11月 (8)
  • 2019年10月 (6)
  • 2019年9月 (2)
  • 2019年8月 (10)
  • 2019年7月 (3)
  • 2019年6月 (4)
  • 2019年5月 (3)
  • 2019年4月 (4)
  • 2019年3月 (4)
  • 2019年2月 (4)
  • 2019年1月 (6)
  • 2018年12月 (8)
  • 2018年11月 (6)
  • 2018年10月 (4)
  • 2018年9月 (4)
  • 2018年8月 (4)
  • 2018年6月 (2)
  • 2018年5月 (3)
  • 2018年4月 (2)
  • 2018年3月 (1)
  • 2018年2月 (2)
  • 2018年1月 (2)
  • 2017年11月 (3)

カテゴリー

  • 未分類 (1)
  • 本部のようす (157)
  • 支部他のようす (137)
  • 本部他のようす (1)
  • 支部のようす (12)
↑

Copyright ©八王子市シニアクラブ連合会