カテゴリー 本部のようす
第21回八・シニア連「輪投げ大会」
☆日 時 令和6年5月9日(木)
☆場 所 八王子市富士森体育館
☆参加者 170名
☆活動のようす
第21回「輪投げ大会」は個人戦で、男性の部80名、女性の部90名、計170名の方々が日頃の練習で培った実力を発揮すべく競い合いました。90歳以上の参加者は男女合わせて10名でした。
<当日の成績>
男性の部 | ||||||
順位 | 支部 | 単位クラブ名 | 氏名 | 前半 | 後半 | 合計 |
1位 | 13支部 | 犬目東シニアクラブ | 佐藤 康久 | 85 | 65 | 150 |
2位 | 15支部 | 初沢みころも会 | 牛田 道雄 | 63 | 86 | 149 |
3位 | 13支部 | 犬目東シニアクラブ | 藤野 信之 | 61 | 79 | 140 |
3位 | 16東支部 | 長沼みのり会 | 木田 貞雄 | 78 | 62 | 140 |
女性の部 | ||||||
順位 | 支部 | 単位クラブ名 | 氏名 | 前半 | 後半 | 合計 |
1位 | 15支部 | 初沢みころも会 | 小野沢孝子 | 63 | 77 | 140 |
2位 | 13支部 | 犬目東シニアクラブ | 来住野広子 | 49 | 78 | 127 |
3位 | 9支部 | 宇津木クラブ | 大柴千代子 | 65 | 56 | 121 |
(広報部長 松原清志 記)

開会の挨拶をする「鈴木長一連合会長」と参加者の皆さん

体育館いっぱいに広がってプレーの様子

96歳のプレイヤー 赤い輪が標的に向かって投げられました
八・シニア連の会計監査を開催
☆日 時 令和6年4月16日(火) 10時から
☆場 所 八・シニア連本部事務所
☆監査人 古家 米雄・磯田 哲夫両監事
☆立会人 稲葉 剛会計部長・山崎 光嘉前事務局長
和智 章新事務局長
☆古家・磯田両監事により無事終了しました。(鈴木連合会長)

真剣な眼差しの古家、磯田両監事と稲葉会計部長、山崎前・和智現事務局長
| 春彼岸の無縁仏回向
☆ 日 時 令和6年3月21日(木)10時から
☆ 場 所 八王子市緑町の萬福寺
☆ 参加者 27名(八社協、八・シニア連の連合会長及び第3支部と第7支部)
☆ 活動のようす
満福寺で無縁仏の供養を行った。この行事は昭和20年8月の八王子空襲による戦災受難者と八王子市内の行路病死無縁仏の供養を八王子市社会福祉協議会が行い、八・シニア連は昭和49年から社会奉仕活動の一環として参加している。 (写真提供:八社協 小柳 春美 様)・(鈴木連合会長 記)
-scaled.jpg)
鈴 木 連 合 会 長 の 挨 拶
理事一泊研修旅行
☆開催日 令和6年2月18日(日)~19日(月)
☆場 所 山梨県 笹一酒造及び山梨県立美術館
☆参加者 25名
☆活動のようす
朝10時に八王子駅南口に集合してバスで一路山梨へ。
バスの中では久しぶりの一泊旅行で和気あいあいとした雰囲気でした。
研修(見学)後早めに宿に着き、温泉に入ったりしてのんびりと日頃の疲れを癒しました。夜はカラオケ等で懇親を深めました。
(星 研修部長 記)

笹 一 酒 造 に て

山 梨 県 立 美 術 館 に て
(写真:鈴木連合会長)
| 令和6年 新年懇親会
☆日 時 令和6年1月10日(水)
☆場 所 八王子エルシィー
☆活動のようす
八王子市長や八王子市議会議長をはじめ、多くの来賓・賛助会員の皆様がご出席していただき、盛会に懇親会を開催することができました。 (写真:稲葉 会計部長、文:宮下 広報部長)
石 森 八 王 子 市 長 挨 拶
鈴 木 連 合 会 長 挨 拶